メッセージ
これから一緒に働く仲間へ
東京相互メンバーからメッセージ

お客様や一緒に働く仲間の心に寄り添える人を探しています
東京木材相互市場は創業以来、「奉仕の精神」という企業理念を掲げて半世紀以上にわたり他者に、社会に、奉仕の心をもって企業活動を行って参りました。いつの時代も、他者を思う優しい人たちが集まる会社だと思います。それがこの会社が築いてきた企業文化であり、社風です。
たくさんのお客様に支えられながら、あたたかく見守られながら、成長してきた弊社には決して慌てることのない、穏やかな空気が流れています。きっとそんな空気が、同じ志や気持ちを持つ仲間を集めるのでしょう。
今は変化のスピードが速い時代。知識を身につけることも大切ですが、一番大切なのは、他者への配慮が出来ること。知識を身につけるのは、入社してからでも遅くはないです。ご縁があると感じた方は、是非ご連絡ください。
代表取締役社長 西村 信洋

プレカット製造部三浦 竜馬Ryoma Miura
「先輩方が優しく指導してくれる」新卒採用として入社しました。入社前に特別な技術や知識を持っている必要はなく、仕事にかかわること全てを先輩方が優しく指導してくれます。また、仕事に必要なフォークリフトの免許も会社の制度を利用して取得しました。やる気のある人は、一緒に働いてみませんか?

柏事業部 部長岩岡 良修Yoshinobu Iwaoka
「商流について学び、人同士の繋がりを感じる、やりがいのある仕事」建材事業部の業務は、住宅資材・住設機器の卸売業者としてメーカーと販売店の間に入り商材の打合せ、仕入れから販売・納品まで行うことです。また、在庫をもつことで商品の安定供給の一役を担っています。取扱商材も多岐にわたる為、多くの人と連携し、会社と会社、人と人をつなぎます。商流について学び、人同士の繋がりを感じられる、やりがいのある仕事です。

吹上事業部(プレカット) 部長小山田 和光Kazumitsu Oyamada
「一緒に仕事を楽しみながら日々の成長を共に」ここ吹上市場では、市場・問屋・プレカット工場といった形態に分かれており、主に材木店様への木材・建材・プレカット部材の販売を行っております。営業担当者ごとに、木材・建材・プレカット部材の販売を担当しているので、お客様との繋がりを感じられるとてもやりがいのある仕事です。これから、一緒に仕事を楽しみながら日々の成長を共に送れることを願い、心よりお待ちしております。

小山住宅資材部 部長印出井 喜始Yoshiharu Indei
「提案・案内した商品を喜んでいただいた時のお客様の笑顔が活力」マイホームをつくろうとしているお施主様、家を建てようとしている工務店様へのサポートが日々の仕事です。お施主様のライフスタイル・嗜好・予算等に合わせた住宅設備の提案や、工務店様への新商品の案内など、提案・案内した商品を採用していただいたり喜んでいただいた時のお客様の笑顔が次への活力となります。刻々と変化をする住宅資材の知識を得るため、メーカー様や仕入れ先様とのコミュニケーションはかかせません。

小山住宅資材部(建材) 課長田村 光洋Mitsuhiro Tamura
「販売したものが、お客様の家として形に残る事も自信に繋がる」合板や建材・住宅設備機器といった、住宅を建てるために必要な資材の販売が仕事です。この仕事の魅力は、自分の日々の頑張りが数字という目に見える結果として表れやすいことと、人との出会いを通じて学べる事が多く、たくさんの経験を積むことが出来ることです。また、自分の販売したものが、お客様の家として形に残る事も自信に繋がります。 最初は分からないことも多いとは思います。

総務部石井 亜希Aki Ishii
「子供が小さくても働ける環境」産休・育休を取得して職場に復帰しました。自分のペースで仕事を進められるので、仕事の調整がしやすいです。急なお迎えがあってもフォローしてもらえるので、子供を産んでも続けられる職場です。自分の得意なことや好きなことを見つめて、自分を生かせる仕事を、この会社で見つけてください。

吹上事業部(木材)小島 健太Kenta Kojima
「知らないことを聞き、調べ、発見する日々」木材の営業に携わり7年目になります。木材の知識は奥が深く、まだまだ覚えることはあり日々勉強です。知らないことを聞き、 調べ、発見する日々の中で、やりがいを感じながら楽しく仕事をしています。
エントリー
- 今は変化のスピードが早い時代。知識を身につけることも大切ですが、
- 一番大切なのは、他者を思いやること。知識を身につけるのは、
- 入社してからでも遅くはないです。縁があると感じた方は、是非ご連絡ください。
TEL.03-3934-4118
